2021年5月31日月曜日

5月資金配分

 月末での資金の配分割合を記録していこうと思います。


5月末時点の資金割合です。

感想として、まず現金が多いです。

証券口座に入っていても最近は全然ふえないので銀行にいれてるのと同じくらい、いくらもつきません。
楽天証券に置いておくと銀行より利息がつくので、IPOもかねて2年くらい置いておきましたが、IPOもちっとも当たらないしと思って、楽天からは引き上げてSBIで米国株を買うことにしました。

その資金移動をして、円をドルにして、米国株を買うという5月でした。

ドル転の手数料が安い方法を色々模索した結果、外貨積立にすることにしました。
片道2銭/1ドルと一番安いです。ただ、日本時間の朝4時くらいのレートでのドル転になるので、レートは選べません。
自分で買付するやり方だと片道4銭/1ドルで指値できます。どちらがいいかは人それぞれですね。



SBIは長期使用です。IPO資金以外は全て米国株にする予定です。

初心者が一気に買うのも危ないかと思って少しずつ買ってみています。毎日自分でドルコスト平均法ですw
増え方とか為替の絡み方とか少しずつ感覚をつかめればいいと思っています。

NISAが松井証券にあるのですが、SBIに移してもいいかと考えています。にしても使い切ってからなので早くて来年からになりますね。


☆日本株5月末権利☆
ハニーズH(2792)


↓↓応援ありがとうございます(^_^)vブログ更新の励みになります!



にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ

2021年5月28日金曜日

5/28 -1100円 立会外分売 アトラエ

 鼻風邪を引いたようです。鼻水が止まりません。

今日の立会外分売、二つとも申込したら、アトラエ(6194)だけ当たったのですが、寄売で-1100円となりました。
ダウが上がってたのと、参加したい気持ちが前に出すぎたのかもしれません。

昨日のローソク足の中に分売価格があるときはやらないようにしていたのですが、今回はしてしまいました。
自分で決めたルールは守らなければいけませんね。反省。

頭もぼーっとするので、とりあえず今日は早く寝ます。


↓↓応援ありがとうございます(^_^)vブログ更新の励みになります!



にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ

2021年5月27日木曜日

見やすい米国株のチャート

米国株のチャート、見やすいもの知りませんか?

買付をSBI証券でしているので、そこに出てくる画面で見てましたが、ざっくりならわかるのですが、期間指定を変えたいなどとなると、一定の物しかないのであまり見やすいものではありません。

こんなの

頻繫に売買しないので、いいと言えばいいのですが

楽天だとログインしなくても見れます。(ログインしても同じです)んー、画面は大きい。
そして、いつも注文を入れるのはアメリカ市場が始まるずっと前、日本時間で夕方なので、高値、安値がわからなくなるんですよね。

今現在は朝なので、上の画像では昨晩の値が残っていて細かい数値がみれるのですが。。。

いくら積立で買うからと言っても、自分で注文入れるときは、なるべく安く買いたいじゃないですかw

ざっくりで買い進めるしかないのかなぁ。。。

見やすいおすすめあれば教えてください!!


↓↓応援ありがとうございます(^_^)vブログ更新の励みになります!



にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ



2021年5月23日日曜日

SBI証券で米国株を自動買付する手順

 外国株式のホーム画面から 

”銘柄 or ティッカー”のところに銘柄の名前もしくは、ティッカー(日本株で言うところの4桁の数字のコードの様なもの 例:アップルならAAPLという文字列)を入力します。

ティッカーがわかっている場合はそのまま入力してください。

今回は”S&P500 を含む”で検索します。
検索入力欄の右横にある”〇を含む”を押してから、検索を押します。



今回はSPYDを自動で(定期的に)買付します。

この画面の取引のところからも買付や定期買付はできますが、一応現在の価格も確認したいため、SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF(SPYD)を選んで表示します。

現在の価格は41.45USドル。
ざっと1ドル109円で計算すると、大体4500円くらいです。(ここに手数料が加わるのでもう少し高くなりますが、目安として)

右の方にある 定期 を押します。
設定画面に進むので




①一般預り か 特定預り を選ぶ
 これは日本の株を買うのと同じ選択肢なので、大体の方が特定預りだと思います。


②買付する日や曜日を選ぶ


③3株などの株数で買付するか、〇〇ドルなどの金額で買付するかを選ぶ
 外貨(米ドル)か円貨(日本円)で買うかを選ぶ


 ボーナス設定はここでは省きます。
 自分のボーナスが出るだろう時期に合わせて年2回まで定期買付に追加して買うことができます。

④取引パスワードを入れます。

以上の3つを設定します。


設定の日と買付の設定日が近すぎると、次の買付日が1か月後くらいになってしまうので、きちんと確認しましょう。

OKなら設定を押して完了です。


↓↓応援ありがとうございます(^_^)vブログ更新の励みになります!



にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ

2021年5月17日月曜日

今年のふるさと納税

今年初のふるさと納税をゴールデンウイークにしました。

 

いつものさとふるで申し込もうとすると、5月のキャンペーンで3と8の付く日はアプリから申し込みすると

Amazonギフト券やPayPayギフトカードがもらえるというので、アプリから申し込んでみました。


その3日に申し込んだカニとウナギが届きました!





ウナギは昨年と同じ鹿児島県大崎町で申し込みしましたが、一回り小さくなっていました。

昨年は2尾だったのが3尾になったのはそういう理由だったんですね。グラム数なんていちいち覚えていないので。笑

カニもウナギも冷凍なので、夕飯作りたくないときに食べることにします。笑



↓↓応援ありがとうございます(^_^)vブログ更新の励みになります!



にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ

2021年5月16日日曜日

住信SBI銀行にある米ドルをSBI証券に移動させる手順

 住信SBI銀行で円を米ドルにした後のSBI証券への振替の手順を画面で解説します。

この振替はSBI証券で行います。


ホーム画面から

①入出金・振替

②外貨入金

を押すとこの画面になります。
ここから

③振込金額をドルで入力

④パスワードを入力

⑤振込指示確認






これで口座振替完了です。念のため、確認します。



①口座管理

②口座(外貨建て)
この画面の下の方に買付余力があるので、米ドルのところに反映されていれば振替入金されています。

ご参考になれば幸いです。




↓↓応援ありがとうございます(^_^)vブログ更新の励みになります!



にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ




2021年5月13日木曜日

5/13 +925円 売れてました

今日も日経平均は大幅値下げ 

もしかして日経インバの1:1の指値がかかったかと思い、 証券口座を覗いてみると すでに売れていました。 

しかも昨日。笑

半分利食いして、ここでリスクオフになったので、残りは伸ばします。


ハニーズが安値切り下げました。

動くのが早すぎたwもっと安くなりそう。1000円切るかな?悲しい(;O;)


ま、気長に持ちます。

↓↓応援ありがとうございます(^_^)vブログ更新の励みになります!



にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ


2021年5月12日水曜日

日経下げ来るか!?

 日経平均の様子が変わりましたね。

昨日買ったハニーズHがいきなり含み損です(*´Д`)

ですが、日経インバ持ってるので日経下げてもらって全然構いません。

むしろ、それずっと待ってます。笑

じゃ、株買うなよって話ですよね。衝動買いはいけません。笑



今日の陰線で 今までの安値を切ったので、 下げても上げ、下げても上げだった日経平均の大幅な調整がやっと来るか!というところでしょうか。

高値は切り下げてきてたんですが、安値は下げてなかったんですよね。
のところへ、突き抜けた陰線。

大幅な下落調整が始まりでしょうか。


買いたい株がたくさんあるのでどーーーんと下げてくれると嬉しいです。


↓↓応援ありがとうございます(^_^)vブログ更新の励みになります!



にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ


2021年5月11日火曜日

買いました!

 ハニーズH(2792)を買いました。

理由としては、

①最近ハニーズで買い物をしたこと。笑 

②週足が下がった後、上がってきている途中なこと。(私これ好き)


週足

日足


③今日、日経平均が800円以上、下げていたこと。(昼の注文時点)

    終値では900円安

④優待と配当合わせると利回りが5%を超えること。

⑤5月決算で優待がすぐ来ること。

(⑥今持ち株がヤマダ電機だけなこと)

ということで、お昼休みにその時の株価のちょっと下で注文を入れておいたら、15時近くの下げでかかっていました。

↓↓応援ありがとうございます(^_^)vブログ更新の励みになります!



にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ


2021年5月8日土曜日

自動キャッシングマシーン作成

穂高唯希さんのFIREをめざす人のための資産形成入門を読んでから、キャッシングマシーン作成について考えていて、月3万円米国株を買うことにしました。



考えて、設定するのは楽しい作業なのですが、慌ただしい日々の中、毎月毎月やるのは面倒だし、忘れてしまう可能性もありますので、なにかいい設定はないかと探していたところ、ありました!


証券会社は SBI証券を利用します。

前提として、SBI証券は住信SBI銀行をつないでハイブリッド預金というのにしておくと、証券口座に現金が入っているときは自動で住信SBI銀行に入れ替えられ、多少ですが利息がつくというサービスがあります。それをしておくと、お金の移動が楽です。


自動で買いたい米国株はETFのVYM、SPYDです。

手順は以下の通りです。

①住信SBI銀行に自動で入金される自動入金サービスを設定する。

②外国株は現地通貨で買った方が手数料が安いので、円→米ドルに替えます。

手数料が片道4銭と他よりも安い住信SBI銀行ですが、外貨積立を利用すると片道2銭と、もっと安く両替することができます。このサービスは1回500円から毎日から月1回まで選べる円を外貨に換えて外貨を預金するサービスです。

長期積立者にはもってこいのサービスです。

このサービスを使って①で入金された円を米ドルに替えます。


③住信SBI銀行からハイブリッド預金へ米ドルを振替する(ここだけは手動です) 

 住信SBI銀行の米ドルをSBI証券に振替する手順

④定時買付サービスを設定し、買付で外貨を選択する。

 SBI証券で米国株を自動買付する手順

①と②のタイミングによっては②が成立しない可能性があるので①には少し余計目に預金を置いておいた方が安心ですね。

これで自動で引落されて勝手にドルまで替わるので、余計にお金を置いておけば月1回もみなくてもいいです。

VYM、SPYDは年4回、配当があります。毎月積立していけば元本も配当も少しずつ増えます。

30年もすれば結構な金額になります。




↓↓応援ありがとうございます(^_^)vブログ更新の励みになります!



にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ