2021年9月30日木曜日

9月末資産配分

 9月末資産配分です!


定期買付以外は特に売買していません。

先月からの変化としましては、
株の評価損益が変わったので株式が少なくなったことと、定期買付で米国ETFが増えたくらいです。投資信託も毎日積立で買付していますがバランス的には変化なかったようです。

一番配当率が良いSPYDでも5%でそこから外国源泉も引かれるので、日本株の過熱感が収まったら日本株で配当率のいいものを買おうと思います。

配当も日本円でもらえるのでいいですね。



↓↓応援ありがとうございます(^_^)vブログ更新の励みになります!



にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ

2021年9月29日水曜日

ダウンの完成 今後の株価は

3月決算社の中間の権利落ち日、 多くの銘柄が 値下がりし、日経平均株価も前日比639円マイナスと大きく値下がりしました。


今日大きく下がったことで、平均株価がダウントレンドを形成しました。


これまで大きく下がっても、翌日にはまた取り戻してきましたが、今回はどうなりますかね?


個人的には早々にキャッシュポジションを 増やし、 大きく値上がり しているのを指をくわえて見ていたので、 ここら辺で大きく下がってほしいです(笑)


↓↓応援ありがとうございます(^_^)vブログ更新の励みになります!



にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ

2021年9月28日火曜日

スマホ端末を無料でもらって、さらにポイントも

 夏に楽天モバイルを契約しました。

国内通話が無料、1Gまで通信も無料だということで、無料でスマホを持っちゃおう!という作戦です!


使っていた端末があったので、SIMだけでもよかったのですが、実質1円キャンペーンをやっていたので

どうせなら、いただいておこう(^-^)


と、いうことで、新規契約と同時に端末も購入しました。
キャンペーンは9/28現在、まだやっていました→楽天モバイル


楽天モバイルの初めての契約で5000ポイント
端末によってですがこれ↓を選んで20000ポイント
合計25000ポイントがもらえるということで、


端末を25001円で購入しても、ポイントバックで実質1円というスキームでした。

購入を楽天カードで決済すると一括払いでも、分割払いでも(楽天カード決済のみ)
なんと25000円を下回ります。




なので、端末をもらって、ポイントももらえるという、ちょっとよくわかんないなぁ。ってことになっています。



7月上旬に購入、楽天Linkで通話をするなどの条件があって、忘れたころにポイントバックだとは認識していましたが、いつポイントが付くのか最近不安になってきていました。



アプリを頻繁チェックしていると、きました!きました!
ポイントバックのお知らせ!!



ポイントは楽天カードの支払に充てたいと思います。
だんだん楽天経済圏の楽しさがわかってきましたw

↓↓応援ありがとうございます(^_^)vブログ更新の励みになります!



にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ

2021年9月26日日曜日

SPYD HDV VYMの比率を考える

雨の日曜日、米国ETFの積立比率について考えてみました。


今現在、高配当米国株ETF投資として、SPYD、HDV、VYMを買っています。

米国株の中でも配当をたくさん出している株を集めて買っているETFです。

上記の銘柄は組み入れ銘柄比率が違うものなので、3銘柄とも買っています。


例えば、SPYDの組み入れ第1位セクターは、不動産です。

HDVはエネルギー、VYMは金融といった具合です。ETF内でも分散投資してあるのですが、さらにそれを組み合わせて分散しているという感じです。


この3銘柄の買い進め具合をどうしたらいいかと以前から思っていました。

定期買付で一律金額ずつ買い増すのか?

下がっている、或いは上がっている銘柄を重点的に買い増すのか?

ずっと決めきれずにいました。


私の現在の状況としては、最初に買ってみたのがVYMで、


ちょうど左下の〇のあたりで買いを入れていたので、今現在はマイナスにはなっていません。
VYMはそれから放置。


しばらくしてSPYDとHDVを買い始めました。(〇のあたり)

後から見てわかる通り、高い所で買っているため、現在はマイナスとなっています。

HDVも同じタイミングで買い始めたため、同じようになっています。

保有金額がバラバラだったので少ない所を買い増ししていましたが、3銘柄とも同じくらいになってきたので、これからの積み増しをどうしようか。というところでした。


そこで目を付けたのが、分配利回りです。

現在の分配利回りは、

SPYD 5.22%

HDV 2.76%

VYM 2.88%

です。資産の分散投資を目的にすれば、金額で合わせるのがいいのかと思います。


私が目指すのは、分配金の最大化なので、配当金が多くなるのが目的です。

上記3銘柄で比較すると、SPYDがHDV,VYMの二倍近くの利回りとなっています。

分配金の最大化を目指しつつ、他セクターでもリスクヘッジすると考え、SPYDに重きを置くことにしました。

現在私のポートフォリオでSPYDがマイナスな事もあり、買いやすい心理状況となっています。当面は他2銘柄の2倍の金額をめざしていこうと思います。



米国株投資について参考にした書籍です。


↓↓応援ありがとうございます(^_^)vブログ更新の励みになります!



にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ

2021年9月23日木曜日

すかいらーくの優待

夫の元にすかいらーくの優待券が届きました!




届いた日にメルカリに出そうとしている夫に、売るなら使おう!と、そのままガストに行ってきました。

蔓延防止が解除されたとはいえ、まだステージ3なので、お客さんも少なく快適に食事することができました。

久しぶりに家族で外食できてうれしかったです。優待払いでお財布にも優しい。
まだ株持ってるかな?半年後も期待してますよ(*^皿^*)

↓↓応援ありがとうございます(^_^)vブログ更新の励みになります!



にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ

 

2021年9月20日月曜日

SBI証券の新しい機能

 

米国株の損益状況を見ようとSBI証券にログインしたら、

口座管理のところに”My資産”とボタンができていました。

押してみると、

SBI証券での全資産が載っていました。

楽天証券では既に見れていた、全資産の比率。
今までSBI証券では日本円と米ドルが分かれてしか見れなかったので、そこがネックだなーと思っていたので、この機能はすごくうれしいです。


なにより見やすい!


今までは端数株のみ。最近、米国株を買うためにSBI証券を使い始めたので、これから、国内株も長期投資用はここに集めようと思っています。

今の主口座、松井証券からNISAも来年から移す予定です。

↓↓応援ありがとうございます(^_^)vブログ更新の励みになります!



にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ

2021年9月6日月曜日

9/6 -924円 インバが切れた

菅政権の退陣を受けての連日の株価上昇で週明けは窓あき上昇で始まりました。

私の日経インバ(1571)は損切値を飛んで約定、1:1を取ったプラス幅よりも大きなマイナスとなりました。

これで今回の波ではマイナス収支となりました。


インバが切れたと同時に10&50MAもGCしたので上向き、日経レバの注文を入れました。

連日の急上昇で損切の幅が大きく出ました。


TOPIXもバブル期の1990年8月21日以来の高値更新ということで、そろそろウォール街の靴磨きの少年の時期だと思うのですが。

10&50MAはずっと持ってる戦略なのでそのまま続けますが、個別株については、もうほとんど持ち株はないので今はこれ以上無理に買わず、下がるまで待ってようと思います。



↓↓応援ありがとうございます(^_^)vブログ更新の励みになります!



にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ