2020年12月18日金曜日

12/18 +159,000円 IPOプレイド

 昨日上場のプレイド、初値持ち越しして本日ついた初値3190で売れました。

その後昨日の3600くらいまで上がりました。

稀に見る上場の後上がるタイプかもしれません。

今後どうなるやら


同じく昨日値がつかなかった他の2社はプラス250%ぐらいになってましたね(*゚∀゚)


手数料引くと15万プラスくらいでしょうか。

二桁プラスになる IPO が当たったのは初めてなのでとても嬉しいです(^o^)

↓↓応援ありがとうございます(^_^)vブログ更新の励みになります!



にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ

     



Amazonクーポン

2020年12月17日木曜日

プレイド含む三社、初値持ち越し

 本日は 5社同時上場 。私の当たったプレイド(4165)も本日上場でした。


寄成で売り注文を出していましたが、値が付かず持ち越しとなりました。


嬉しい限りです(*^-^*)


リベルタ(4935)

オーケーエム(6229)はプラスで値が付き、

ビートレンド(4020)

プレイド(4165)

かっこ(41663)は持ち越しとなったようです。

明日も2社上場となっているので



さて、明日どうなるか


 ↓↓応援ありがとうございます(^_^)vブログ更新の励みになります!



にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ

     



Amazonクーポン

2020年12月14日月曜日

ヤマダ電機から優待到着

ヤマダ電機から優待券が到着しました。
夫も持っていたようで二つ届きました。

私は、長期保有で+1枚の5枚
夫は最近買ったようで4枚の合計9枚4500円分となりました。

家電を買わないとしたら、半年で9000円もヤマダ電機で買い物するかな?と思いましたが、洗剤などの消耗品やお菓子に変わると思います。

 ↓↓応援ありがとうございます(^_^)vブログ更新の励みになります!



にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ

     



Amazonクーポン








 

2020年12月8日火曜日

IPO 当たりました!

 プレイド(4165)のIPOが当たりました!



当選してから購入するかどうか調べています。

上場日は12/17。5社同時上場日だそうです。その中でも公開規模が一番大きい金額となっています。

公開株数は14,339,000枚。かなりの大型です。初値予想なども見ましたが、公募割れはなさそうかなと思い、購入しました

なにより、当選うれしいです(*^-^*)

昨年は1つも当たらなかったので、、、


利益になりますように(^_-)-☆!!!

 ↓↓応援ありがとうございます(^_^)vブログ更新の励みになります!



にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ

     



Amazonクーポン


2020年12月7日月曜日

12/7 +3500円 売りました

 しばらく指値をしていた住友商事(8053)が今日かかっていました。

 

長期用でしたが、中短期売買と長期売買の買い場の区別があまりついていない時に中短期ぽく買ってしまったので含み損の期間が多く、ポートフォリオの中で評価損益の足を引っ張る一因でした。

 

NYダウも日経平均も年単位で高値圏にいる懸念があり、プラスになったときに売ってしまおうと思った次第です。

 

夫はうまく売買しているようで、右肩上がりの昨今、うまく利益を上げているようです。

 

一方私はチャートがどうであろうが微益なので、いいのか悪いのか、全体的に上がっている時くらいは利益を上げれるようになろうと思いました。


******本日の売買********
住友商事  売 1351   +3500円

********************

 ↓↓応援ありがとうございます(^_^)vブログ更新の励みになります!



にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ

     



Amazonクーポン





2020年12月4日金曜日

上新電機から優待到着

上新電機(8173)の株主優待券が届きました。



昨年の10月に買って約一年、全株主がもらえる優待券(2000円で200円引き券が5000円分)です。



その優待の為に1株だけ2000円以下で買った私にもきちんと届きました。

待っていただけ、喜びはひとしおなわけですが、開いてみると


なんと有効期限が2021331日ではありませんか!!!



今は12月上旬。。なんと4ヶ月しか使えるときがない。。。

クリスマスにおもちゃやゲームを買うとしたら使おうと思っていましたが、それ以外で3月までに使わなそうです。。。

こうなったら、メルカリか!と思い、その時の価格で一番安かった2399円に設定して出品。

郵便が届いてすぐ売りに出した方は2500円くらいで売れたようですが、その日の夕方にもなると手紙を受け取った方が多く、すぐに値段が下がっていきました。

売れないようなので値段を下げて1000円で売れました。

有効期限が1年くらいなら使うかもしれないと思ってとっておきますが、全株主にももらえるという2000円しか出していない株主にも貰える割引券ですから、こういう落とし穴はありでしょうかね。

トータル的に2000円で1000円の配当と思えばかなり多いほうですね。よしと思うことにします。

 ↓↓応援ありがとうございます(^_^)vブログ更新の励みになります!



にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ

     



Amazonクーポン

2020年11月17日火曜日

11/17 +5340円 久しぶりの利益

 アメリカ大統領選挙が終わってから ニューヨークダウも日経平均も爆上げが続く、ここ最近。

ニュースでは日経平均は30年来の高値とのことですが、 高音感が出てきてもなお、上がり続けています。

 利益確定した方が良いのではないかと囁く悪魔の声。

 私の持ち株の中で ずっと マイナスを大きくしていた要因の一つの日産自動車 。

長期用として 高配当目的で 買いましたが 、買った時にはなんと配当はなくなり、 そしてそれを買ってから気づくと言う悲しさ…


 買おうと調べた時は配当があったのですが、昨年度実績ですね。業績が落ちて株価が落ちているというのが自然な考え方だと思うので致し方ないですね。

ですが、配当がなくなれば長期保有の意味合いもなくなってくるので、 株価が上に飛んで 利益の出た時に 売ってしまおうと昨日思いたち、 注文を入れておきました。

寄付479円で売れました。 昨日の終値よりも高い価格での約定となりました。

******本日の売買********
日産自動車  売 479   +5340円

********************

 ↓↓応援ありがとうございます(^_^)vブログ更新の励みになります!



にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ

     




Amazonクーポン






 



2020年11月6日金曜日

今年のiDeCo

年末調整の書類がぞくぞくと届いた中、iDeCoの控除明細書も届きました。

私のiDeCoは掛け金が少ないので、手数料をあまりかけたくないというか、かけるとプラスマイナスゼロだったときには手数料負けするので12月に1年分引落する設定にしてあります。

最近、投信の割合を考えていたことも相まって、松井証券で投信割合を整えるならiDeCoは利益が非課税なので、思いっきりプラスになる銘柄のみにした方がいいのでは?と思い、

久しぶりにiDeCo口座を開いてみました。


昨年はひふみ年金と国内債券を半々にしました。

思い立った時に積立割合を変えてみてはいましたが、今年も同じ割合のままになっていました。

 国内債券は、eMAXIS Slim 国内債券インデックスになっていて

松井証券でeMAXIS Slimシリーズを積立対象にした私は、昔の私もそれを選んだか!?とびっくりしましたが、


iDeCoで国内債券を選ぼうとしたら、この一択しかありませんでしたw


非課税枠を思いきり使う作戦でひふみ で行こうと思います。

分散の考え方からしたら間違っているようにも思いますが、トータル資産で考えて決行しようと思います。


今年で2年目なので初年度の手数料はペイできる予定です。

 ↓↓応援ありがとうございます(^_^)vブログ更新の励みになります!



にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ

     




Amazonクーポン

2020年11月5日木曜日

投信積立始動

 松井証券の投資信託ポートフォリオを見つけてから、 自分に合った 割合が分かったので、


積立をしようと思って おすすめされた投資信託を比較検討していました。


パフォーマンスや、純資産額 、後は経費率を検討して、 決めたものから毎日100円積立を開始しました。


 まずは、国内株式

これは、ひふみプラス。 SBI証券で以前から積み立てていたものを証券会社だけ移動して、松井証券で積み立てることにしました。

ひふみプラスは、松井証券で現金還元サービス対象銘柄となっていて、保有金額に応じて現金ポイントを付与されます。

SBI 証券で積み立てていたものは松井証券へ移管申請してあります。

移管手数料が1銘柄3300円かかりますが、、後で申請したら手数料分は松井証券から還元されるキャンペーンがあるので、それを利用する予定です。

おすすめされた銘柄はニッセイのものでしたが、ひふみプラスと入れ替えて国内株式は積立をします。



次に国内債券

 これも SBI 証券で積立していたものですが 、おすすめに入っていた日本債券インデックスファンドに乗り換えることにしました。


SBI証券 で積み立てていた分はこちらも松井証券に移管申請してあります。


次に先進国株式

こちらは比較検討の結果、おすすめ銘柄ではないですが 

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を積み立てることにしました

理由は、米国株式を買おうとするとETFの VYMやS&P 500 が 高配当だと紹介されていて、 VYMは ETF で買っているので 、S & P 500を 投信で買えば 結果的に両方買っていることになると思ったからです。

あと、米国株式の手数料や配当率を考えると投信より勝っているのかイマイチわからないからです。ざっくりしか見てないので、単なる勉強不足かもしれません。


 最後に先進国債券

 これもおすすめ銘柄を変更して 

eMAXIS Slim 先進国債券インデッスにしました

 債権は SBI 証券で積立ていた国内債券のもそうですが、新しい投資信託がたくさん出ていて、新しいものの方が パフォーマンスが 良くなっています。

まあ、新しいもののほうがパフォーマンスが低かったら 新しく作る必要ないですしね。笑



以上の4銘柄を しばらく積立ようと思います。構成比の中割合の大きい4種類を先に初めて、割合の小さいものはあとから追加しようと思います。

銘柄の入れ替えはしましたが、構成比を変えていないので、 期待リターンと推計リスクは変わらずです。変わるのは経費率ぐらいです 

 入れ替えているうちに 経費率は下がったのですが 稼ぎ頭のひふみプラスを入れると元に戻りましたw


SBI 証券からの移管が済めば割合がぐっと変わるので、 それからまた考えようと思います。


 ↓↓応援ありがとうございます(^_^)vブログ更新の励みになります!



にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ

     




Amazonクーポン

2020年10月24日土曜日

松井証券の投資信託

 GYAO!でドラマを見ていると、頻りに松井証券のCMが流れました。

「老後資金、足りるかなぁ?

 教育資金も住宅ローンもかかるけど、今からできることあるかなぁ?」

という、投資信託のCMでした。

松井証券で投資信託のイメージはあまりなかったのですが、100円から積立可能。とあったので、とりあえず覗いてみました。


すると、どうでしょう!



「相談する」というのを押してみると、自分の考え方や年齢に合ったリスクリターンになるような投資信託を%付きで勧めてくれました。


楽!!


10年後にこうなります。

年〇%程のリターンが見込めます。


わかりやすい!!


このまま勧められたの買っちゃったらいいんじゃないの?

と思うくらいです。

一応、今積立しているものと比べてみました。

値上がり率や信託報酬など。投資対象が同じだとリターンは大きくは変わりませんので、見るのは経費率や総資産額などです。

積み立てを開始するときは、これぞと思うものを選んだつもりですが、比べてみるとなんでこれを選んだんだろうと思えてきました。笑


しかも毎日100円の積み立てができるとのことで、投信積立もしたいためにNISA口座をSBIか楽天に移そうかと比較検討していたのですが、松井証券のままでいいと思いました。


優先順位は毎日100円積立ができること。あとは欲しい投信があれば、松井証券でいいな

 ↓↓応援ありがとうございます(^_^)vブログ更新の励みになります!



にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ

     




Amazonクーポン


2020年10月23日金曜日

10/23 -1300円 ソフトバンクが切れた

短期用に買ったソフトバンクが損切りにかかりました。

買ってから2日ほどでプラスになったのですが、昨日今日で下げて今日の早い時間に損切りにかかりました。

残念っ


 ↓↓応援ありがとうございます(^_^)vブログ更新の励みになります!



にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ

     




Amazonクーポン




2020年10月19日月曜日

買いました(短期用)

 短期売買用にソフトバンクをまた買いました。

1217円を越えたら という逆指値の注文を入れていたのですが今日かかりました。

実は金曜日に1217.5円で1217円は 実質超えていたのですが1円単位で見ていました ので1218円で 注文を出していました。


長期売買的にも1217円を超えたのはいいことで、 ひげで越えましたがこれから上がってくれれば嬉しいです。

ファンダメンタル的には通信料を下げる政策がとられるとのことで利益が減るのでは? とか出ていますが、私はチャートしか見ないので、買った次第です。

さて、どうなるかな

 ↓↓応援ありがとうございます(^_^)vブログ更新の励みになります!



にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ

     




Amazonクーポン