2015年4月24日金曜日

長期で株を持つためには

塩漬け→長期で持っていてもいいと思っていた双日を4月の上旬にいとも簡単に+1000円くらいで売ってしましました。

それからというもの、大きな流れに沿って上昇して行きました。↓日足
最近、短い日数でのトレードになれてきた私が長期で株を持つにはどうしたらいいかを考えてみました。
 
 
 
 
 
結論から言うと、
4単位持つのが最高だと思います。
 
松下さんの教えに沿っての答えですが、2単位は損切り:利食いを1:1で、もう1単位は1:2で。
残りの1単位を長期で持つ。
 
すると、1:1で取れればあとが落ちてもトントンになるし、1:2でも取れればその後が落ちても利益が残る。「あーあんなにあがったときに利食えばよかった(*_*)!」という思いがなくなる。
 
残りの1単位を持っていることで波に乗ってる感もあり、それならできないことないかなーと。
 
 
ただ、問題なのは4単位も買うとなるとそもそもの損切りが大きくなるので、許容できる損切り幅でいくとなるとかなり小さい株価のもの限定になるんですよね。
 
マザーズやJQSは株価の小さいものも多いことはわかったのですが、長期持ちするとなると新興はちょっと。。。という思いもあり。
 
 
損切りを1%ですると3000円弱。気持ち的に許容できるのも今はそのくらいかな。
 
とるすと、損切りが750円以内のものを探さなくてはいけない。
 
順張り派なので損切りは大きくなってしまうのがデメリットなんですよね。
 
それで750円はかなり難題かと。
 
 
東証の低位株を端からあたるか。う~ん、すごい時間がかかるなぁ。
 



押していただいた方、ありがとうございます!(^^)!
↓↓ぽちっとお願いします(^_^)vクリックして頂けるとブログ更新の励みになります!(^^)!にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へにほんブログ村 主婦日記ブログ 田舎主婦へ




0 件のコメント:

コメントを投稿